鹿児島市の不動産|南国殖産株式会社 > 南国殖産 株式会社 不動産事業部のスタッフブログ一覧 > 不動産に設定する共同抵当権とは?メリット・デメリットも解説

不動産に設定する共同抵当権とは?メリット・デメリットも解説

≪ 前へ|買い戻し特約の概要とは?利用するメリットや注意点もご紹介   記事一覧   【大明丘1丁目】新春特別販売会!|次へ ≫

不動産に設定する共同抵当権とは?メリット・デメリットも解説

カテゴリ:ブログ

不動産に設定する共同抵当権とは?メリット・デメリットも解説

不動産を購入するにあたり、購入物件の担保評価が足りない場合は共同抵当権を設定するケースがあります。
しかし、共同抵当権は大きなリスクを負う選択でもあるため、慎重に検討することが大切です。
そこで今回は、共同抵当権とはなにか、メリット・デメリットについて解説します。

共同抵当権とは?

共同抵当権とは、ひとつの債権の担保に、複数の不動産の抵当権を設定することを指します。
ひとつの不動産だけでは、債権の支払いに対する担保力が足りない場合に、他の不動産の抵当権を足して補います。
マイホームを購入する場合、土地と建物の両方に抵当権を設定して住宅ローンを組むのは、広く見られる共同抵当権の例です。
金融機関に借入を申し出る場合、担保力が融資希望額に満たないケースとして、以下が挙げられます。

●借入人の年収が低い
●借入の資産が少ない
●購入予定の物件の所在地が不利
●購入予定の物件の状態が悪い


このようなケースの場合、希望融資額に満たすための方法のひとつとして、共同抵当権の選択肢があります。

▼この記事も読まれています
建物構造が鉄筋コンクリートであるメリットやデメリットをご紹介!

共同抵当権のメリットについて

共同抵当権を設定するメリットは、融資額の引き上げが可能になる点です。
どうしても購入したい不動産があるものの、頭金を準備するだけの自己資金が足りない場合に共同抵当権は有効です。
すぐに売り止めになる可能性のある魅力的な物件であれば、自己資金を用意するための十分な時間がないかもしれません。
また、土地の取得によって確実に得られるメリットがあり、買い急ぐ事情がある場合にも共同抵当権を選択できます。
たとえば、現在所有する土地が不整形地で、隣地を所有すれば資産価値が大きく向上する場合などは、共同抵当権により即時購入するメリットがあるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の登記にかかる「登録免許税」とは?税率や軽減措置について解説

共有抵当権のデメリットとは

共有抵当権のデメリットは、債権の支払いが滞った場合、購入した不動産だけでなく、ほかの不動産まで失う可能性がある点です。
たとえば、副収入を得ることを目的にマンションを購入し、自宅に共同抵当権を設定したとします。
この場合、ローン返済が滞ると、自分の住居まで失うことになってしまいます。
共同抵当権を設定した不動産は売却が難しくなるため、将来的な運用計画も立てにくくなるでしょう。
一度設定した共同抵当権を後から抹消することは難しいため、慎重に検討する必要があります。

▼この記事も読まれています
一戸建て購入後のインターネット契約方法とは?種類や手続き期間も解説

共有抵当権のデメリットとは

まとめ

共同抵当権とは、ひとつの債権の担保に複数の不動産の抵当権を設定することを指します。
魅力的な不動産を買い急ぐものの、自己資金が足りない場合に、融資額の引き上げができる点が共同抵当権のメリットです。
一方、債権の支払いが滞った場合、ほかの不動産まで失う可能性がある点はデメリットです。

鹿児島市の不動産売却なら南国殖産株式会社へ。
安心と信頼の地域総商社で、不動産についての気になる相談に真摯に対応いたします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。


≪ 前へ|買い戻し特約の概要とは?利用するメリットや注意点もご紹介   記事一覧   【大明丘1丁目】新春特別販売会!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 南国殖産の売却専門サイトはこちら
  • 更新情報

    2025-01-05


    2024-12-26


    2024-09-06

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    南国殖産 株式会社 不動産事業部
    • 〒890-0053
    • 鹿児島県鹿児島市中央町18番地1
      南国センタービル 4F
    • TEL/099-250-5250
    • FAX/099-258-9222
    • 鹿児島県知事 (2) 第006120号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-09
    光山1丁目 第9 1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-09
    紫原7丁目 第28 2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-09
    光山1丁目 第9 2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-09
    郡山町3-2 新築 2080万 アーネストワン 業直 谷川の情報を更新しました。
    2025-01-09
    田上台(2期)1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-09
    光山2期(1号棟)の情報を更新しました。
    2025-01-09
    玉里団地1丁目17-2の情報を更新しました。
    2025-01-09
    【1期】光山(1号棟)の情報を更新しました。
    2025-01-09
    【3期】谷山中央(1号棟)の情報を更新しました。
    2025-01-09
    上福元町戸建て 第9-1号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


大明丘1丁目 建売住宅

大明丘1丁目 建売住宅の画像

価格
2,480万円
種別
中古一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市大明丘1丁目7-5
交通
鹿児島駅
徒歩55分

吉野西しょうぶだに台A棟 MSDG

吉野西しょうぶだに台A棟 MSDGの画像

価格
3,800万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

鹿児島市皇徳寺台4丁目の中古一戸建

鹿児島市皇徳寺台4丁目の中古一戸建の画像

価格
2,780万円
種別
中古一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市皇徳寺台4丁目73番1号
交通
広木駅
バス8分 皇徳寺五区 停歩2分

鹿児島市春日町の新築一戸建

鹿児島市春日町の新築一戸建の画像

価格
4,080万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市春日町5-24
交通
鹿児島駅
徒歩12分

トップへ戻る