鹿児島市の不動産|南国殖産株式会社 > 南国殖産 株式会社 不動産事業部のスタッフブログ一覧 > 親子リレーの住宅ローンはどんな特徴がある?メリットやデメリットもご紹介!

親子リレーの住宅ローンはどんな特徴がある?メリットやデメリットもご紹介!

≪ 前へ|建物構造が鉄筋コンクリートであるメリットやデメリットをご紹介!   記事一覧   建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点について解説!|次へ ≫

親子リレーの住宅ローンはどんな特徴がある?メリットやデメリットもご紹介!

カテゴリ:ブログ

親子リレーの住宅ローンはどんな特徴がある?メリットやデメリットもご紹介!

住宅ローンには、親子リレーローンのように不動産を所有する方の関係性や事情に最適な商品もあります。
ただし注意点を知らずに契約してしまうと後悔する可能性があるため、特徴をしっかり把握しておくことが大切です。
そこで今回は親子リレーの住宅ローンとは何か、メリットやデメリットについてもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

親子リレーローンの仕組み

親子リレーローンとは2世帯で住宅ローンの返済をおこなうのに適した仕組みのことで、子どもと親がペアで借り入れできます。
先に親が返済をおこない、親が定年退職をしたり病気で返済が難しくなったりしたタイミングで子どもが返済を継続します。
高齢で住宅ローンを利用できない、子どもだけの収入では審査にとおらない可能性があるなどの不安がある方におすすめです。
親子リレーローンを利用するには親の年齢が満70歳未満でなければならない、親子ともに収入が安定していなければならないなどの条件があります。
ほかにも同居中もしくは同居予定でなければならない、子どもが団体信用生命保険に加入する必要があるなどの条件もあるため、検討中の方は事前に確認しておきましょう。

親子リレーローンを契約するメリット

親子リレーローンは、返済期間を長く設定できるメリットがあります。
返済期間を長く設定できれば毎月の返済額を少なくすることが可能で、生活に余裕が生まれやすくなります。
また審査を受ける対象が親と子の2名になるため、借り入れ可能額を増やせる点も嬉しいポイントです。
子どもだけの収入では希望の融資を受けるのが難しいケースでは、借り入れ可能額を増やすことによって理想のマイホームを購入する可能性が広げられます。
親子リレーローンは、契約者である親と子ども2名が住宅ローン控除の対象となるメリットもあります。
1名で融資を受ける場合は21万円の節税になりますが、親子リレー住宅ローンの場合は対象者が2名になるため、42万円の控除を受けることが可能です。
ただし控除を受けるにはいくつかの条件を満たさなければならないため、適用されるかどうかを事前に確認しておきましょう。

親子リレーローンの注意点

親子リレーローンは親の返済期間であっても子どもが連帯債務者であることには変わりないため、子どもが新たな借り入れを申し込みにくくなるデメリットがあります。
将来的に引っ越す予定がある場合は契約しても問題ないかを慎重に検討しましょう。
また、親が亡くなったり病気になったりした場合に子どもが予定よりも早く返済をスタートしなければならないリスクもあります。
団体信用生命保険に加入できるのは子どもだけなので、万が一のために親も生命保険を加入しておくなどの対策が必要です。

親子リレーローンの注意点

まとめ

親子リレーローンは1名で申し込むタイプの住宅ローンと返済期間や利用条件が異なるため、商品の仕組みを把握しておくことが大切です。
将来的なリスクもふまえながら注意点についてもリサーチし、自分や親にとって最適な選択なのかどうかを考えましょう。
私たち南国殖産株式会社は鹿児島市の不動産情報を豊富に取り揃えております。
お気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|建物構造が鉄筋コンクリートであるメリットやデメリットをご紹介!   記事一覧   建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点について解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 南国殖産の売却専門サイトはこちら
  • 更新情報

    2023-05-15


    2022-06-06

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    南国殖産 株式会社 不動産事業部
    • 〒891-0103
    • 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台2丁目2番10号
    • TEL/099-264-6411
    • FAX/099-264-6413
    • 鹿児島県知事 (2) 第006120号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-05-29
    下福元町 新築建売住宅の情報を更新しました。
    2023-05-29
    紫原6丁目 新築建売住宅 B棟の情報を更新しました。
    2023-05-29
    宇宿9丁目 新築建売住宅 B棟の情報を更新しました。
    2023-05-29
    阿久根用地の情報を更新しました。
    2023-05-29
    川内倉庫駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    川内西開聞駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国東皇徳寺駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国第11駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国第7駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国第5駐車場の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


下福元町 新築建売住宅

下福元町 新築建売住宅の画像

価格
2,890万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市下福元町8527-7
交通
坂之上駅
徒歩28分

紫原6丁目 新築建売住宅 B棟

紫原6丁目 新築建売住宅 B棟の画像

価格
3,080万円
種別
中古一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市紫原6丁目43
交通
郡元駅
徒歩26分

宇宿9丁目 新築建売住宅 B棟

宇宿9丁目 新築建売住宅 B棟の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市宇宿9丁目30番以下未定
交通
宇宿駅
徒歩29分

大明丘1丁目 新築建売住宅

大明丘1丁目 新築建売住宅の画像

価格
2,550万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市大明丘1丁目7-5
交通
鹿児島駅
徒歩55分

トップへ戻る