車の汚れは、雨や雪によって濡れた車体に砂やほこりが付着することが原因のひとつです。
そのため、大切な愛車は屋根の付いた駐車場に置いておきたいという方も多いのではないでしょうか。
今回は、屋根付き駐車場の設置費用やカーポートとガレージの違い、設置の注意点について解説します。
マイホーム購入後に、リフォームやリノベーションを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
屋根付きの駐車場を設置するのにかかる費用とは
簡易的な屋根付き駐車場であるカーポートは、本体の購入費用とは別に設置費用がかかります。
一般的には、柱の本数と屋根の材質・大きさによって、価格が変動します。
柱の本数が多い場合や作業工程が複雑である場合は、価格が高くなりやすいです。
たとえば、屋根にポリカーボネート板を使用した1台用のカーポートであれば、およそ4万から6万円で設置できます。
しかし、柱が4本必要な2台用カーポートではおよそ6万から10万円、屋根が大きくなる3台用はおよそ11万から14万円が相場です。
屋根の素材を頑丈なアルミ製にしたり、豪雪地帯向けの高耐荷重モデルにしたりすると、さらに費用がかかるでしょう。
設置にあたり知っておきたい!屋根付き駐車場の種類による違い
屋根付き駐車場にはカーポートとガレージの2種類があり、それぞれ特徴が異なります。
カーポートは、柱と屋根のみで構成された簡易的な車庫です。
対して、ガレージは3方向を壁で囲まれており、シャッターを閉めると4方向すべてを囲える建築物を指します。
そのため、風雨や雪などからも車を守りやすい特徴があります。
しかしながら、カーポートとくらべると建築確認申請の手間がかかったり、固定資産税がかかりやすかったりするので注意が必要です。
屋根付き駐車場を設置するうえでの注意点
壁のあるガレージは建築物として扱われるため、新設する際には建築確認申請が必要ですが、カーポートはサイズや地域によって申請が必要かどうかが異なります。
とくに防火地域では申請が必要なケースが多いため、注意しましょう。
また、設置時には道路境界線を越えないように配置するのも注意点です。
万が一カーポートの屋根が道路にせり出すと、建築基準法違反となり、車高の高い車や積み荷のある車と接触する危険性があります。
そして、設置にあたっては隣の家にも配慮する必要があります。
雨どい付きのカーポートは雨や雪を防げるものの、その雨や雪は隣家へと落ちていく可能性が高いです。
苦情やトラブルになりかねないので、隣家に迷惑がかからない配置を考えましょう。
まとめ
以上、屋根付き駐車場の設置にかかる費用や、カーポートとガレージの違い、設置時の注意点を解説しました。
壁に囲まれているガレージと異なり、柱と屋根だけで構成されたカーポートは、柱の数や屋根の大きさによって設置費用が変動します。
設置時には、道路境界線や隣家への配慮といった注意点を踏まえておきましょう。
私たち南国殖産株式会社は鹿児島市の不動産情報を豊富に取り揃えております。
お気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓