鹿児島市の不動産|南国殖産株式会社 > 南国殖産 株式会社 不動産事業部のスタッフブログ一覧 > 不動産購入における共有名義とはなにか?メリット・デメリットを解説

不動産購入における共有名義とはなにか?メリット・デメリットを解説

≪ 前へ|独身女性が老後のために考えておくべき賃貸・購入のメリット・デメリット   記事一覧   新築一戸建てを購入した際におこなう登記の種類と費用相場|次へ ≫

不動産購入における共有名義とはなにか?メリット・デメリットを解説

不動産購入における共有名義とはなにか?メリット・デメリットを解説

マイホームを購入する際に、夫婦の共有名義を検討している方も多いのではないでしょうか。
共有名義は住宅ローンの借入額を増やすことができる反面、将来的にデメリットになる場合があります。
今回は共有名義で不動産購入する方法と、そのメリット・デメリットについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

共有名義で不動産購入する方法とは

不動産購入をする際、名義の登記には「単独名義」と「共有名義」の2種類に分けられます。
単独名義が一人の名義で登記するのに対し、共有名義は二人以上で出資をし登記をすることです。
たとえば夫婦で共有名義の場合は、4000万円の不動産を夫2000万円、妻2000万円で出資するとします。
そうすると、それぞれの所有持分が2分の1の共有名義となり登記をすることができます。

共有名義で不動産を購入するメリットとは

まずはじめに、共有名義で不動産を購入すると住宅ローン控除をそれぞれが受けられるというメリットがあります。
共働きの夫婦であれば、夫婦それぞれの収入に対して適用される仕組みです。
そのため、単独名義に比べて所得税と住民税の減税額が多くなります。
さらに共有名義にすることにより、相続税を節税できるメリットも挙げられます。
相続税は不動産の評価額が課税の対象になりますが、共有名義であればどちらか一方の持ち分だけが相続の対象になるからです。
このように、不動産の購入における共有名義は節税対策として大きなメリットを得ることが可能です。

共有名義で不動産を購入するデメリットとは

共有名義のどちらか一方が他界してしまうと相続の対象になってしまうデメリットもあります。
もし他界した方の相続人が4人であれば、不動産の共有者も4人になってしまいます。
不動産の売却時などは共有者全員の合意を得なければならないため、トラブルが生じないよう注意が必要です。
またどちらか一方の収入がなくなり、代わりに住宅ローンを支払うと贈与税の対象になるというデメリットにも気を付けましょう。
たとえば妻の収入がなくなり、夫が妻の分の住宅ローンを支払うと夫に贈与税が課せられてしまいます。
そして、共有名義の人数ぶんだけ費用がかかるという点にも注意しましょう。
不動産購入にあたって、住宅ローンの契約のためには登記費用などがかかります。
共有名義が2人なら費用も2人ぶんとなるため、その費用の準備が必要です。

共有名義で不動産を購入するデメリットとは

まとめ

不動産購入をする際、共有名義で登記すると節税の面でおおきなメリットを得ることが可能です。
しかしどちらかが他界してしまうと、相続や売却時にトラブルに発展する可能性もあります。
共有名義を検討している方は、かならずメリットとデメリットをふまえてから契約することをおすすめします。
私たち南国殖産株式会社は鹿児島市の不動産情報を豊富に取り揃えております。
お気軽にお問合せください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|独身女性が老後のために考えておくべき賃貸・購入のメリット・デメリット   記事一覧   新築一戸建てを購入した際におこなう登記の種類と費用相場|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 南国殖産の売却専門サイトはこちら
  • 更新情報

    2023-05-15


    2022-06-06

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    南国殖産 株式会社 不動産事業部
    • 〒891-0103
    • 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台2丁目2番10号
    • TEL/099-264-6411
    • FAX/099-264-6413
    • 鹿児島県知事 (2) 第006120号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-05-29
    下福元町 新築建売住宅の情報を更新しました。
    2023-05-29
    紫原6丁目 新築建売住宅 B棟の情報を更新しました。
    2023-05-29
    宇宿9丁目 新築建売住宅 B棟の情報を更新しました。
    2023-05-29
    阿久根用地の情報を更新しました。
    2023-05-29
    川内倉庫駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    川内西開聞駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国東皇徳寺駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国第11駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国第7駐車場の情報を更新しました。
    2023-05-29
    南国第5駐車場の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


下福元町 新築建売住宅

下福元町 新築建売住宅の画像

価格
2,890万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市下福元町8527-7
交通
坂之上駅
徒歩28分

紫原6丁目 新築建売住宅 B棟

紫原6丁目 新築建売住宅 B棟の画像

価格
3,080万円
種別
中古一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市紫原6丁目43
交通
郡元駅
徒歩26分

宇宿9丁目 新築建売住宅 B棟

宇宿9丁目 新築建売住宅 B棟の画像

価格
2,880万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市宇宿9丁目30番以下未定
交通
宇宿駅
徒歩29分

大明丘1丁目 新築建売住宅

大明丘1丁目 新築建売住宅の画像

価格
2,550万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市大明丘1丁目7-5
交通
鹿児島駅
徒歩55分

トップへ戻る