リビングのテレビで映画鑑賞を楽しむ機会がありますが、どうしても映画館の迫力は味わえません。
近年は、一戸建ての一角に専用の部屋を設けて大画面と大音量により心置きなく楽しめるシアタールームが普及しています。
この記事では、シアタールームとは何かのほか、一戸建てに設置するのに必要になる設備や注意点もご説明するので、シアタールームの設置を考えている方はお役立てください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿児島市の売買戸建て一覧へ進む
シアタールームとは
シアタールームとは、法律などで定義されていませんが、映画館のような大画面と臨場感のある音響システムを設けて映像や音楽を楽しむ部屋を指しています。
各々の好みやこだわりによってさまざまな環境が創出されており、映画鑑賞に限らず音楽ライブやゲームなどでも利用可能です。
住宅内に設置するときにはホームシアターと呼ぶケースもあり、新築やリフォームの機会に取り組む事例が増えています。
▼この記事も読まれています
建物構造が鉄筋コンクリートであるメリットやデメリットをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿児島市の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てにシアタールームを設置するときに必要になる設備
シアタールームには、映像を映すためのプロジェクター・大型テレビが欠かせません。
プロジェクターを使用する場合には、スクリーンに映すか壁に投影するのが一般的です。
天井投影タイプを使って、寝ながら映像を楽しむ方もいます。
据え置き型は簡単に設置可能で、省スペースを重視する方には天井吊り型がおすすめです。
大型テレビはサイズが豊富で、迫力を楽しむうえで50インチ以上のものを設置すると良いでしょう。
プロジェクターには、スピーカーが内蔵されているものもあります。
ただし、こだわりのシアタールームには、マルチスピーカーを設置して立体音響を楽しむのが魅力的でしょう。
前方や横、後方、天井などに置くと、さまざまな角度からのサラウンド再生で映画館さながらの臨場感を味わえます。
▼この記事も読まれています
不動産の登記にかかる「登録免許税」とは?税率や軽減措置について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿児島市の売買戸建て一覧へ進む
一戸建てにシアタールームを設置するときの注意点
一戸建てに設置するときの注意点として、部屋の広さや天井の高さを意識するようにしましょう。
プロジェクターとスクリーンが近すぎると、画面が小さくなってしまいます。
プロジェクターの性能によって異なるため、導入前に確認する必要があります。
一般的な室内の天井高は2.5m前後ですが、天井高が1.4mほどの小屋裏などでは、プロジェクターを天井に設置するのは難しいかもしれません。
とくに、大きなプロジェクターやシーリングライト一体型のプロジェクターを設置する場合は、天井の高さや部屋の構造を十分に考慮する必要があります
また、大迫力の音響を楽しむうえで防音対策にも気を付けましょう。
ご近所とのトラブルを回避するよう、外への音漏れに配慮した防音工事をおこなってください。
なお、設備にこだわり過ぎてしまい、予算以上の金額になるケースは少なくありません。
大型テレビのサイズをワンランク落とすなど、ある程度の妥協により費用を抑えるよう努めてください。
▼この記事も読まれています
一戸建て購入後のインターネット契約方法とは?種類や手続き期間も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿児島市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
シアタールームの設備は新製品の開発が進み、上を見るとキリがない状況です。
映像や音響にこだわりたい気持ちは理解できますが、予算は限られるでしょう。
防音対策さえ万全であれば、ほとんどの設備は入れ替え可能なので、無理をしない範囲で映画鑑賞などをお楽しみください。
鹿児島市の不動産売却なら南国殖産株式会社へ。
安心と信頼の地域総商社で、不動産についての気になる相談に真摯に対応いたします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿児島市の売買戸建て一覧へ進む