鹿児島市の不動産|南国殖産株式会社 > 南国殖産 株式会社 不動産事業部のスタッフブログ一覧 > 不動産を共有名義にするリスクとは?将来的なトラブルと解消方法を解説

不動産を共有名義にするリスクとは?将来的なトラブルと解消方法を解説

≪ 前へ|高齢者がリースバックを活用するメリットとは?条件や注意点も解説   記事一覧   マンションの基礎とは?直接基礎と杭基礎についてご紹介|次へ ≫

不動産を共有名義にするリスクとは?将来的なトラブルと解消方法を解説

カテゴリ:ブログ

不動産を共有名義にするリスクとは?将来的なトラブルと解消方法を解説

共有名義の不動産は、共有者全員が同意しないと売却や賃貸、リフォームができないため、活用するには注意が必要です。
負担割合や将来的な相続が複雑になるなどのトラブルリスクを避けるためには、早めの共有状態の解消が推奨されます。
この記事では、リスクを抑えるための具体的な方法や共有名義のデメリットについて解説するので参考になさってください。

共有名義の不動産で他の共有者の合意が必要になる行為

遺産分割の話し合いがまとまらないなど、不動産を共有名義の状態にしておくと、さまざまなリスクをともなうため注意が必要です。
たとえば、共有名義の不動産を売却するには、すべての共有者の同意が必須なため、他の共有者の合意がなければ売却できません。
他の第三者へ自由に貸し出すのも過半数の合意が必要になるので、賃貸物件にするなど自由な運用も不可になります。
賃貸同様、大規模なリフォーム工事なども、過半数の合意を得られなければ実行できない行為の1つです。
共有名義の不動産を活用する場合、すべての共有者が足並みを揃えるのが大前提となっており、何をするにも手間や時間がかかります。

▼この記事も読まれています
建物構造が鉄筋コンクリートであるメリットやデメリットをご紹介!

共有名義の不動産が将来的に引き起こすトラブルリスク

将来的に起こりうるトラブル事例には、固定資産税や都市計画税などの税金や維持費、メンテナンス費などの負担割合で揉めるケースなどがあります。
本来、持分に応じて負担する必要がありますが、誰か1人でも不満を持つ人が出てくるとトラブルに発展しかねません。
夫婦で共有名義にしていた場合、離婚をした際に財産分与で揉めて、夫婦で対立するケースも多いです。
また、共有名義を持つ方が亡くなり、さらに共有者が増え続ければ、将来の相続がますます複雑になっていく点も留意しておく必要があるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の登記にかかる「登録免許税」とは?税率や軽減措置について解説

リスク回避のために不動産の共有名義を解消する方法

将来的なトラブルリスクを危惧するなら、換価分割や現物分割などの方法を利用して、早い段階で共有状態を解消しておくのも賢明な対処です。
換価分割とは、共有者全員が同意したうえで共有する不動産をすべて売却し、その代金を分配して共有状態を解消する方法となります。
一方、現物分割とは、共有している土地を分筆して物理的に分けてしまう方法で、それぞれに単独名義となり、結果共有状態ではなくなる仕組みです。
もしも他の共有者たちの協力が得られない場合は、自己持分のみを手放す方法でも共有状態を解消できるので、検討するとよいでしょう。

▼この記事も読まれています
一戸建て購入後のインターネット契約方法とは?種類や手続き期間も解説

共有名義の不動産で他の共有者の合意が必要になる行為

まとめ

不動産が共有名義の場合、売却や賃貸、リフォーム工事の際などにすべての共有者から合意を得なければいけません。
共有状態を放置してしまうと、将来的に負担割合や財産分与で揉めたり、将来の相続が複雑になったりするトラブルリスクが高まります。
共有名義を解消する方法には、換価分割や現物分割、自己持分のみ手放すなどの手段があります。

鹿児島市の不動産売却なら南国殖産株式会社へ。
安心と信頼の地域総商社で、不動産についての気になる相談に真摯に対応いたします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。


≪ 前へ|高齢者がリースバックを活用するメリットとは?条件や注意点も解説   記事一覧   マンションの基礎とは?直接基礎と杭基礎についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 南国殖産の売却専門サイトはこちら
  • 更新情報

    2025-04-25


    2025-01-16


    2025-01-05


    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    南国殖産 株式会社 不動産事業部
    • 〒891-0103
    • 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台2丁目2番10号
    • TEL/099-264-6411
    • FAX/099-264-6413
    • 鹿児島県知事 (2) 第006120号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-14
    皇徳寺台4丁目土地の情報を更新しました。
    2025-06-14
    シーサイドパーク小川の情報を更新しました。
    2025-06-14
    原良2丁目 売土地の情報を更新しました。
    2025-06-13
    坂之上2丁目 土地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    加世田武田 売土地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    阿久根用地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    出水福之江用地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    キラメキ南国ビルの情報を更新しました。
    2025-06-09
    上谷口町店舗の情報を更新しました。
    2025-06-09
    サニークレスト南林寺の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

上ノ町 祥 最新記事



上ノ町 祥

宅建士:上ノ町祥(うえのまちしょう)業界歴13年目、中古住宅や土地の不動産買取や仲介はお任せください!『相手の話をよく聞く』を心がけた接客で不動産売却のお手伝いさせて頂きます。 平成4年6月生まれ、伊敷小学校→伊敷台中学校→鹿児島商業高校。小4・小2・年長のにぎやかな3人の子と活発な妻の5人家族。愛犬:ちゃたまる(命名は長男、理由は茶色いから)。趣味はオオクワガタです!気軽にご相談ください!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


西しょうぶだに台C棟 MINIMA

西しょうぶだに台C棟 MINIMAの画像

価格
3,200万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

西しょうぶだに台B棟 KIBACO 01

西しょうぶだに台B棟 KIBACO 01の画像

価格
3,500万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

皇徳寺台4丁目土地

皇徳寺台4丁目土地の画像

価格
1,600万円
種別
売地
住所
鹿児島県鹿児島市皇徳寺台4丁目61-1
交通
広木駅
徒歩48分

シーサイドパーク小川

シーサイドパーク小川の画像

価格
1,980万円
種別
中古マンション
住所
鹿児島県鹿児島市小川町21-1
交通
桜島桟橋通駅
徒歩3分

トップへ戻る