鹿児島市の不動産|南国殖産株式会社 > 南国殖産 株式会社 不動産事業部のスタッフブログ一覧 > 建売住宅が売れ残りになる理由は?購入するメリットと注意点をご紹介

建売住宅が売れ残りになる理由は?購入するメリットと注意点をご紹介

≪ 前へ|建物の用途変更とは?確認申請が必要な事例や申請の流れも解説   記事一覧   住み替えにかかる費用は?売却と購入時に必要なお金をご紹介|次へ ≫

建売住宅が売れ残りになる理由は?購入するメリットと注意点をご紹介

建売住宅が売れ残りになる理由は?購入するメリットと注意点をご紹介

建売住宅のなかには、売れ残りになってしまう物件もあります。
売れ残り状態が続いている住宅だと、購入しても問題ないのか不安に感じてしまうものです。
そこで今回は、建売住宅が売れ残りになる理由を、購入するメリットや注意点も含めて解説します。

売れ残りの建売住宅がある理由

建売住宅が売れ残る理由の1つ目は、建売住宅に設定している価格が高い点です。
販売元ができるだけ高く売りたいと考えて販売価格を高く設定しており、購入希望者が購入しづらい状況になっている可能性があります。
買主はできるだけ安く購入したいと考える方が多いため、相場よりも価格設定が高いと売れ残りがちです。
2つ目は、不動産の供給過剰になっている点です。
人気の高い土地では、一気に建売住宅が建築される場合があり、供給過剰が発生するケースがあります。
需要と供給のバランスが悪いと、どんなに良い物件も売れ残ってしまいます。
3つ目は、物件自体にマイナスポイントがある場合です。
たとえば、利便性が悪い、高層住宅に囲まれて1日中日当たりが悪いなどのマイナスポイントがあり、売れ残っている可能性があるため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
不動産を一括購入するメリットとは?注意点や購入の流れを解説!

売れ残りの建売住宅を購入するメリット

売れ残りの建売住宅を購入するメリットの1つは、値下げ交渉しやすい点です。
売主はできるだけ早く売りたいと考えているため、値下げに応じて販売してくれる可能性があります。
交渉をする方法としては、仲介会社がいる場合は仲介会社の担当者が売主に値引き交渉し、分譲会社から直接物件を購入する場合は買主が分譲会社と交渉します。
分譲会社と直接交渉する場合、仲介手数料がかからない点も、交渉に応じてもらえる可能性が高まるポイントです。
事前にどちらと交渉になるのか、確認しましょう。
また、すぐに入居できる点も売れ残りの建売住宅を選ぶメリットです。
売れ残りの建売住宅はすぐに入居できるケースがあるため、スムーズに新生活を始めやすくなります。

▼この記事も読まれています
不動産購入における固定資産税とは?いつ・いくらかかるのかも解説!

売れ残りの建売住宅を購入する注意点

売れ残りの建売住宅を購入する際の注意点は、次の3つです。
1つ目は、建売住宅を購入するにあたって、自分が求める条件を明確にしておく点です。
2つ目は、適正価格で交渉する点です。
相場よりも安い価格で交渉してしまうと、交渉自体を取り合ってもらえなくなる可能性があります。
3つ目は、完成後1年を経過した物件は、住宅の品質確保の促進等に関する法律により中古住宅扱いになる点です。
物件によっては、新築物件に付けられる10年保証の対象外になるため、事前確認が必要です。

▼この記事も読まれています
住宅購入の落とし穴!オーバーローンの注意点とリスクをご紹介

売れ残りの建売住宅を購入する注意点

まとめ

売れ残りになる建売住宅は、価格設定に問題がある、需要と供給のバランスが崩れているなどの理由によって、売れ残っている可能性があります。
売れ残りの物件は値下げ交渉に応じてもらえるかもしれません。
ただし、売れ残りの建売住宅を購入する際は、注意点も存在するため、よく見極めてから購入を決めるようにしましょう。
私たち南国殖産株式会社は鹿児島市の不動産情報を豊富に取り揃えております。
お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|建物の用途変更とは?確認申請が必要な事例や申請の流れも解説   記事一覧   住み替えにかかる費用は?売却と購入時に必要なお金をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 南国殖産の売却専門サイトはこちら
  • 更新情報

    2025-01-16


    2025-01-05


    2024-09-06

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    南国殖産 株式会社 不動産事業部
    • 〒890-0053
    • 鹿児島県鹿児島市中央町18番地1
      南国センタービル 4F
    • TEL/099-250-5250
    • FAX/099-258-9222
    • 鹿児島県知事 (2) 第006120号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-24
    阿久根用地の情報を更新しました。
    2025-03-24
    出水福之江用地の情報を更新しました。
    2025-03-24
    【4期】谷山中央6丁目(2号棟)の情報を更新しました。
    2025-03-24
    【4期】谷山中央6丁目(1号棟)の情報を更新しました。
    2025-03-24
    光山2期(1号棟)の情報を更新しました。
    2025-03-24
    【1期】光山(1号棟)の情報を更新しました。
    2025-03-24
    田上台(2期)1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-24
    【3期】大明丘建売の情報を更新しました。
    2025-03-23
    上谷口町店舗の情報を更新しました。
    2025-03-21
    下竜尾町 福山ハイツの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


大明丘1丁目 建売住宅

大明丘1丁目 建売住宅の画像

価格
2,480万円
種別
中古一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市大明丘1丁目7-5
交通
鹿児島駅
徒歩55分

西しょうぶだに台C棟 MINIMA

西しょうぶだに台C棟 MINIMAの画像

価格
3,200万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

西しょうぶだに台B棟 KIBACO 01

西しょうぶだに台B棟 KIBACO 01の画像

価格
3,500万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

吉野西しょうぶだに台A棟 MSDG

吉野西しょうぶだに台A棟 MSDGの画像

価格
3,800万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

トップへ戻る