鹿児島市の不動産|南国殖産株式会社 > 南国殖産 株式会社 不動産事業部のスタッフブログ一覧 > 相続空家の特例は共有名義でも利用できる?併用できる特例も解説!

相続空家の特例は共有名義でも利用できる?併用できる特例も解説!

≪ 前へ|共有名義の空き家放置はリスクがある?正しい処分方法と特別措置法も解説   記事一覧   無道路地とは?該当するケースと評価額の計算方法を解説|次へ ≫

相続空家の特例は共有名義でも利用できる?併用できる特例も解説!

カテゴリ:空き家

相続空家の特例は共有名義でも利用できる?併用できる特例も解説!

相続空家の特例は税金を少なくできる特例であり、税金の支払いによる経済的な困窮を避けるうえで重要です。
共有名義で相続する予定ではあるが、相続空家の特例が利用できるかどうか、悩んではいませんか。
今回は、相続空家の特例とは何か、共有名義でも利用できるかどうかも解説するので参考にしてみてください。

そもそも相続空家の特例とはどのような特例?

相続空家の特例とは、空家を売却して得た利益から、3,000万円の控除を受けられる特例です。
空家を売って2,200万円の利益が出ても、3,000万円を控除できるため非課税となります。
相続で取得した空家を、被相続人が死亡した日から3年が経過した日の年の12月31日までに譲渡するのが条件です。
令和6年1月1日以降の譲渡で、共有名義で1つの建物を3人以上が相続する場合は、特別控除額が2,000万円に下がります。
適用要件は、被相続人が1人暮らしだった・昭和56年5月31日以前の建物などがあります。
ほかにも要件があるため、インターネットなどで調べてみてください。

▼この記事も読まれています
土地の相続税を融資を受けて支払うメリットとは?それ以外の対処法も解説

相続空家の特例は共有名義物件でも利用が可能

相続空家の特例は、共有名義の物件にも適用できます。
空家を相続人同士で共有していた場合は、それぞれの持ち分に特例を適用できます。
仮に2人で共有していた場合は、それぞれの売却益が2,600万円だとすると、それぞれに3,000万控除が適用されるため非課税です。
ただし、3人以上で共有していた場合は、それぞれが受けられる控除額が2,000万円に下がるため、注意してください。
3人で共有しておりそれぞれの売却益が2,600万円であれば、2,000万円を引いた600万円がそれぞれに課税されてしまいます。
被相続人と相続人とで共有していた場合は、被相続人が持っていた分にしか適用できません。
持ち分が100%になったあとに売る場合は、控除の範囲に注意してください。

▼この記事も読まれています
相続対策にもなる家族信託とは?メリット・デメリットをご紹介!

相続空家の特例と小規模宅地等の特例の併用が可能なケース

相続空家の特例は、小規模宅地等の特例と併用できます。
小規模宅地等の特例とは、330㎡までの部分の土地の相続税評価額を80%減らせる特例です。
2つの特例は適用されるタイミングが異なるため、利用するのであれば売却方法を工夫する必要があります。
まずは相続税の申告期限までは相続した住宅に住み、小規模宅地等の特例を利用します。
そして相続した住宅を売却して、相続空家の特例を利用してください。
2つの特例を併用できるのは、相続後に自宅が空家になった場合です。
また、被相続人と同居していた法定相続人や配偶者がいない・相続した住宅を過去に所有した経験がない、などが条件となります。

▼この記事も読まれています
親名義の土地を相続する流れについて!名義変更の方法をご紹介

そもそも相続空家の特例とはどのような特例?

まとめ

相続空家の特例とは、空家を相続したあとに売却した際に、3,000万円の控除が受けられる特例です。
共有名義の物件であっても適用できますが、3人以上の共有の場合は、控除額が2,000万円までとなります。
売却するタイミングを工夫すれば、小規模宅地等の特例との併用も可能です。

鹿児島市の不動産売却なら南国殖産株式会社へ。
安心と信頼の地域総商社で、不動産についての気になる相談に真摯に対応いたします。
ぜひ、お気軽にご相談ください。

南国殖産株式会社の写真

南国殖産株式会社 メディア編集部

鹿児島市を中心に不動産売買の仲介をおこなっている南国殖産株式会社は、地域に根ざした豊富な実績と専門知識をもとに、お客様の多様なニーズにお応えしています。新築建売住宅や、耐震性・災害対策に優れたRC(鉄筋コンクリート)建売住宅の建築・販売、中古住宅の再販、宅地開発といった幅広い事業を展開しています。
不動産の購入や売却はもちろん、相続や土地活用に関するご相談にも対応しており、ライフプランに沿った最適なご提案を心がけています。お客様一人ひとりとの対話を大切にし、誠実なサポートを提供しています。
コラムでは、鹿児島で不動産をお探しの方や資産の活用を検討されている方に向けて、現場の経験と知見を活かした情報をお届けしています。将来を見据えた住まいや資産運用をお考えの方は、ぜひご参考にしてください。
どんな些細なご質問でも構いません。まずはお気軽にご相談ください。皆さまの大切な決断を、私たちが丁寧にサポートいたします。


≪ 前へ|共有名義の空き家放置はリスクがある?正しい処分方法と特別措置法も解説   記事一覧   無道路地とは?該当するケースと評価額の計算方法を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 南国殖産の売却専門サイトはこちら
  • 更新情報

    2025-04-25


    2025-01-16


    2025-01-05


    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    南国殖産 株式会社 不動産事業部
    • 〒891-0103
    • 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台2丁目2番10号
    • TEL/099-264-6411
    • FAX/099-264-6413
    • 鹿児島県知事 (2) 第006120号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-14
    皇徳寺台4丁目土地の情報を更新しました。
    2025-06-14
    シーサイドパーク小川の情報を更新しました。
    2025-06-14
    原良2丁目 売土地の情報を更新しました。
    2025-06-13
    坂之上2丁目 土地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    加世田武田 売土地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    阿久根用地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    出水福之江用地の情報を更新しました。
    2025-06-09
    キラメキ南国ビルの情報を更新しました。
    2025-06-09
    南国甲南ビルの情報を更新しました。
    2025-06-09
    サニークレスト南林寺の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

西田 直矢 最新記事



西田 直矢

西紫原小学校卒⇒西紫原中学校卒⇒鹿児島商業高卒 ⇒鹿児島国際大学経済学部経済学課卒 主に新築戸建て・中古住宅の売買を行なっております。 不動産を検討されている方のほとんどの方は期待と不安を持って物件を探されます。 そんなお客様に寄り添い、同じ目線に立った接客をさせていただきます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


西しょうぶだに台C棟 MINIMA

西しょうぶだに台C棟 MINIMAの画像

価格
3,200万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

西しょうぶだに台B棟 KIBACO 01

西しょうぶだに台B棟 KIBACO 01の画像

価格
3,500万円
種別
新築一戸建
住所
鹿児島県鹿児島市吉野町4213-3
交通
鹿児島駅
徒歩99分

皇徳寺台4丁目土地

皇徳寺台4丁目土地の画像

価格
1,600万円
種別
売地
住所
鹿児島県鹿児島市皇徳寺台4丁目61-1
交通
広木駅
徒歩48分

シーサイドパーク小川

シーサイドパーク小川の画像

価格
1,980万円
種別
中古マンション
住所
鹿児島県鹿児島市小川町21-1
交通
桜島桟橋通駅
徒歩3分

トップへ戻る